シッピング設定とは
シッピングとは、出荷、発送、配送 船積み、積み込みなんて意味です。
これは何かというと、国や地域別に、送る・送らないの設定、
また、送る場合の発送までの時間や料金の設定です。
これがややこしい上に、わかりづらいものです。
Zoomで解説を受けましたが、解説者は理解しているので、
さくさく説明しますが、初心者がどこがわからないか考えながら、
解説してくれないので、ものすごく難しいものでした。
結局どうするのか
ポイントとしては、日本には送らない。
アフリカや南米も怪しいので送らない。
ロシアもだめ。
メインは、アメリカなので、初心者はアメリカだけ送るという設定でもよい。
また、アメリカといっても、本土以外のハワイやグアムなどの領土はどうするのか。
つまりは、配送設定の種類の数だけ、設定を作らないとだめなんです。
これは、失敗しながら、自分でやって理解するか、
となりで、手取り足とり教えてもらわないと難しいですね。
送料をどうするか
送料も設定できますが、送料込の値段設定で、送料無料がよいそうです。
たしか、フリーシッピングといいます。
いまは、円安なので、問題ないですが、
円高になると大変です。
たとえば、110円で売りたいから、1ドルで出品したとします。
円が安くなったので、売れたら、130円になります。
しかし、円が高くなると、100円になったりしますから、
価格改定が必要です。
これは大変ですね。
次回は、発送について書きたいと思います。
コメント